先日は新入社員の歓迎会でした。
新入社員全員、仕事に熱心で意欲的にしてくれそうで
ますます、自分たちも頑張らないとと思わされ
切磋琢磨していきたいと思います。
新年度になり、毎年恒例の健康診断を受診しました。
その後、新入社員も入社しましたので、ホームページの写真も一新するためカメラマンに写真撮影をしてもらいました。
さすがプロの方でした。
写真の出来上がりが楽しみです。
出来上がり次第更新するので観覧お願い致します。
平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
昨年度は、多くの御協力を頂きまして 誠にありがとうございます。
今年度も、皆様の業務発展の一助となるよう、 はなふさ電気株式会社従業員一同、 総力を挙げて業務にあたってまいります。
どうぞ変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
先日和歌山でモノレールの講習がありました。 あまり使うときは少ないですが、 モノレールがないと現場に搬入が 厳しい時もあり、 とても便利な機械です。
取り扱いに注意して 使いたいと思います。
高槻市宮野で 支持柱撤去作業を行いました。
レッカーでの作業でしたので 玉掛・地切りを確認し、 無事作業終了しました。
レッカーのオペレーターの人との 掛け合いもとり、スムーズに作業を行うことが できました。
今日は和歌山の方に 現場調査にいってきました。
来月何日か和歌山に 行くことになりそうです。 時間があれば 和歌山城に行ってみたいと思います。
今現場は高槻市宮野の作業を行っております。
ここの作業内容は建築も絡んでおり、 普段することのない作業がたくさんあります。 そういった作業も勉強と思い、 自分たちの経験にしていきたいです!!
昨日虹が見えたので ブログアップします!!
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。
昨年もたくさんの人に 助けてもらい、多くの現場を 無事竣工することができました。
本年もはなふさ電気を よろしくお願いいたします。
仕事初めにブログ更新するはずが、 遅れてしまいすみません。。。
弊社は1/7から仕事始まっており、 今週いっぱい奈良の現場で作業しています。
風がよく通る現場で鉄塔の上も寒いですが、 気を引きしめて、今年も弊社一同 がんばりますので、応援のほど よろしくお願いいたします。 写真は現場の近くのモニュメント?です!
昨日は忘年会でした。
普段お世話になってる 協力業者さんも来ていただいて みんなで食べて、飲んで盛り上がりました。
今年もあと少し 無事ケガや事故なく、 年内終われるように 頑張ります。
今日は夜間搬出です。 120㌧のクレーン車を使っての 作業になります。
本日も玉掛、地切りを確認して 作業します!!